神戸・大阪全域まで対応しております
出張相談も行う宝塚市の社労士事務所です
神戸・宝塚市から大阪全域までを中心として活動している社労士事務所です。様々な要因で障害を持ち、働くことや生活が困難となってしまっている方の年金受給に関するご相談に対応しており、メールでのご相談から出張相談のご依頼まで幅広く対応しております。
医療機関とのやり取りや担当医からの診断書の発行、住民票の取り寄せや必要書類の作成まで豊富な経験と幅広い知識を活かして一つひとつ丁寧に対応しております。お電話でお問い合わせいただき、最初は無料相談から始められますのでお気軽にご連絡ください。
病気や事故で障がいを負った方に寄り添い公的年金の適正な受給に向けお手伝いいたします
About
宇和社労士事務所
住所 |
〒665-0021 兵庫県宝塚市中州1-8-21 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
0797-74-3810 |
FAX番号 | 0797-77-6280 |
営業時間 |
9:00~18:00 |
定休日 |
日,祝 |
代表者 |
社会保険労務士 宇和 幸一 |
対応エリア |
兵庫:宝塚、西宮、尼崎、伊丹 大阪:大阪、豊中、吹田、池田 関西一円(大阪・兵庫・京都・奈良・和歌山)もお伺いできます。 お気軽にご相談ください。 |
-
阪急今津線宝塚南口駅、または逆瀬川駅から徒歩圏内に社会保険労務士事務所を構えています。地元の宝塚や神戸、ならびに大阪全域からの社会保険や労働保険、障害基礎年金や障害厚生年金、給付金や助成金などに関わるご相談を承り、丁寧なヒアリングと適切なアドバイス、申請書類作成や申請代行を実施しています。
神戸市や大阪全域にも対応し様々な社会保険制度に関するご相談にお応えいたします
事務所を宝塚市に構え、神戸市や大阪全域にかけて広く、社会保険や労働保険、公的年金制度や給付金、助成金に関するご相談、適切な申請手続きを承っております。特に生まれつきのご病気や事故による視覚障がい、聴覚障がい、肢体不自由、または高血圧や糖尿病による合併症、心疾患やうつ統合失調などで、生活や経済的にお困りの方が公正に受給できる障害年金の申請実務に豊富な経験と実績を持つ社労士として、診断書や病歴就労状況等申立書の適正な作成に的確なアドバイスと資料作成をご提供しています。
障害基礎年金や障害厚生年金は、老齢年金と同じく国が定める公的年金制度の一つとはいえ、病状や生活の不自由さ、就労への制限などを正確に必要書類に記載することは大変難しく、煩雑で複雑な実務が存在します。要件を満たす方が公正に受給でき、安心してお過ごしいただけるようお手伝いいたしますので、お気兼ねなくご相談ください。
怪我や病気などで生活に支障をきたしている方の助けとなる障害年金ですが、受給のためには必要な手続きをしなければなりません。担当医との相談や診断書の発行などやらなければならないことは多くお一人でこなすのは大変なものです。しかしそのような場合でも諦めずに、本当に必要としている方に年金を受給していただき社会で生活していくための助けとしていただくために宝塚市で社労士事務所を構え皆様の相談にお応えしております。
豊富な経験と幅広い知識を活かして神戸から大阪全域まで対応しておりますので安心してご相談ください。
関連記事
Related
-
2022.09.28実績豊富なプロが障害年金の申請をサポート | 宝塚市の社労士なら悩みに寄り添う宇和社労士事務所
-
2022.10.20きめ細やかに障害年金の手続きをサポート | 尼崎市の社労士なら悩みに寄り添う宇和社労士事務所
-
2022.11.07専門家が障害年金用診断書の作成のポイントを解説します | 尼崎市の社労士なら悩みに寄り添う宇和社労士事務所
-
2022.12.16専門家が精神疾患の障害年金受給をお手伝い | 尼崎市の社労士なら悩みに寄り添う宇和社労士事務所
-
2022.12.16専門家が統合失調症の障害年金受給をお手伝い | 尼崎市の社労士なら悩みに寄り添う宇和社労士事務所
-
2022.12.19適正な手続きで発達障がいの障害年金を受給 | 尼崎市の社労士なら悩みに寄り添う宇和社労士事務所
-
2022.12.17専門家がうつ病の障害年金受給をお手伝い | 尼崎市の社労士なら悩みに寄り添う宇和社労士事務所
-
2022.10.21様々な障害年金のお悩みに無料相談が便利 | 尼崎市の社労士なら悩みに寄り添う宇和社労士事務所
-
2022.12.07実績豊富な専門家が障害年金の申請をサポート | 尼崎市の社労士なら悩みに寄り添う宇和社労士事務所